【Windows】「切り取り&スケッチ」の使い方をエンジニアが解説

ブログで記事を書いていたりすると、操作の手順などを説明するためにPC画面のキャプチャをしたい場面がたくさん出てきます。そんなときに役立つのがWindowsの標準機能である「切り取り&スケッチ」です。

とても便利な機能なんですが、あまり使っている人がいないようなので、ここでその使い方について解説します。非常に簡単に使えるので、ぜひマスターしておきましょう。

目次

「切り取り&スケッチ」の使い方

使い方はとてもシンプルで、下記のショートカットを入力するだけです。

WinShiftS

ショートカットを入力すると、デスクトップ画面上方に下記のような表示が出るはずです。

キャプチャの方法は4種類あります。

下記を選択した場合、デスクトップ画面上の好きなところを四角形で選択してキャプチャできます。

下記を選択した場合、デスクトップ画面上の好きなところをフリーハンド選択してキャプチャできます。

下記を選択した場合、選択したウインドウをキャプチャできます。

下記を選択した場合、デスクトップ画面全体をキャプチャできます。

このように4種類のキャプチャ方式を選択することで、自身がキャプチャしたい対象を効率的に選ぶことができます。

なお、デスクトップ全体のキャプチャとウインドウのキャプチャは「スケッチ&切り取り」を使わずに下記ショートカットを使った方が早いですが、まあ、覚えるのが面倒であれば、「スケッチ&切り取り」のショートカットだけ覚えておけば良いでしょう。

  • デスクトップ全体のキャプチャ
    PrtScn
  • ウインドウのキャプチャ
    AltPrtScn

なんだったら、PrtScnで「スケッチ&切り取り」を起動するようにキーマップを変更することもできます。その手順も載せておきます。

まずは「設定アプリ」を開きます。

設定アプリを開いたら「簡単操作」をクリックします。

簡単操作の設定項目に移動したら、「キーボード」を選択して、「プリント スクリーンのショートカット」の項目の設定を「オン」に変更します。

以上でPrtScnを入力したら、「切り取り&スケッチ」が起動するようになります。

まとめ

便利なのにあまり使われていない「切り取り&スケッチ」の使い方を解説しましたが、とても簡単でありながら強力なツールです。

今まで使ってなかった方は、ぜひ一度使ってみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次