ラズパイ– tag –
-
プログラミング
【Raspberry Pi】モーター制御アプリの作り方【Swift】
前回でRaspberry Piにモーターを制御するサーバープログラムが実装できました。しかし、クライアントアプリの実装がまだだったため、netcatを使ってテスト的なクライアントから動作確認を行いました。 これだと使い勝手が悪いので、今回はSwiftを使ってiOS... -
プログラミング
【Raspberry Pi】モーター制御するサーバープログラムの作り方
前回でRaspberry PiのPWM機能とモータードライバーICを使って、モーターの回転数と回転方向を制御できるようになりました。しかし、レゴの車に載せるモーターとして、まだ足りない機能があります。 それはサーバー機能です。今はラズパイのターミナルに対... -
プログラミング
【Raspberry Pi】モータードライバーを制御して、モーターの回転方向を変える方法
前回でRaspberry PiのPWM機能を使ってモーターの回転数を制御できるようになりました。しかし、レゴの車に載せるモーターとして、まだ足りない機能があります。 それは逆回転です。やはり前進だけでなくバックもできないと不便ですからね。 というわけで今... -
プログラミング
【Raspberry Pi】PWMでモーター回転数を制御する方法
前回の記事でモーター駆動回路を作成し、ラズパイのGPIOでモーターの回転をON/OFFすることができました。しかし、このままでは「0回転」or「フル回転」という極端な使い方しかできません。 というわけで次はモーターの回転数を制御したいわけですが、そん... -
プログラミング
【Raspberry Pi】モーターを制御する方法
ラズパイを使えばさまざまな物を制御することができます。ここでは制御するものとして代表的なモーターの制御方法について解説します。 またこの記事を始まりとして、今後モーター制御を応用して、スマホ操作でレゴの車を走らせるところまで解説していきま... -
プログラミング
【Raspberry Pi】IPアドレスを固定する方法をエンジニアが解説
Raspberry Pi(ラズパイ)上でサーバーなどを作成していると、LAN内のIPアドレスを固定しておきたくなります。DHCPでいつの間にかIPアドレスが変わってしまうと結構面倒なので。 とても簡単に固定できるので、その方法を解説します。 【IPアドレス固定化の... -
プログラミング
SSH接続で『WARNING: POSSIBLE DNS SPOOFING DETECTED!』が出る理由と解決方法
ラズパイなどにSSH接続していると、こんな警告が出てきて接続できない時があります。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ @ WARNING: POSSIBLE DNS SPOOFING DETECTED! @ @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@... -
プログラミング
【Raspberry Pi】温湿度を取得するクライアントアプリの作成方法
前回で温湿度サーバーは完成したので、今回はクライアントサイドのアプリを作成します。 使用する言語はSwiftにしてiOS用のアプリを作成しました。温湿度サーバーが用意してあれば実際にiPhoneにインストールしても動作します。 ちなみに下記順で見ると、B... -
プログラミング
【Raspberry Pi】温湿度サーバーを複数接続に対応する方法
今回は複数の接続に耐えられる温湿度サーバーの作成を行います。 前回のコードでは下記のような課題がありました。 サーバーサイドの課題 温湿度サーバーに接続できるクライアントは1つだけ1度接続解除するとサーバーが終了する そこで前回作成したプログ... -
プログラミング
【Raspberry Pi】温湿度を計測するサーバーの作成方法
この記事ではラズパイと接続した温湿度センサー(BME280)を使って、温湿度を公開するサーバーを構築します。 ちなみに下記順で見ると、BME280の回路接続方法、温湿度サーバーの作成方法やクライアントアプリの作成方法といった、一通りのことがわかります...
12